人気ブログランキング | 話題のタグを見る

点描2

petika2.exblog.jp
ブログトップ
2006年 06月 25日

湿原

湿原_e0068873_20425835.jpg
栗駒国定公園の秋田側の湿原に行ってみました。
今日は妻も一緒・・・という事で、平坦路の散策です。
赤く見えるのはイワカガミの大群落です。
このくらい大規模な群落は初めて見ました。
他にワタスゲや、タテヤマリンドウ、ツマトリソウの群落が見る事が出来ました。
湿原の周りにはロープを張りめぐらされていて、入る事は出来ません。
湿原_e0068873_20433726.jpg
食虫植物のモウセンゴケ。
怪しい形がなんともステキ。
触って見るとネバネバ。
小さな虫がつくと、このネバネバにやられてしまいます。
湿原_e0068873_20434823.jpg
地図で見てみると、このあたりにはたくさんの湿原があります。
これが宮城県側だといいのですがねぇ~。
湿原_e0068873_20454296.jpg
厳美渓にある郭公ダンゴ。
川の対岸に団子屋さんがあり、団子が空中を飛んできます。
湿原_e0068873_20455530.jpg

お茶がついて400円。
美味しかったですよ。

by utinopetika2 | 2006-06-25 21:09 | Trackback | Comments(6)
Commented by yuu8972 at 2006-06-25 23:31
すごい!おだんごが川を渡っている(すごすぎる)。これって
どんなシステムになっているんですか??
ステキな湿原ですね。涼し気です。あと、モウセンゴケ!宇宙植物
かと思いました(って何それ?)(笑)
Commented by biwakokayo4 at 2006-06-26 08:12
2枚目のモウセンゴケ、水滴がついてきれいですね。
でも、食虫植物なんですね。
厳美渓・・・行ったことはありますが、お団子を食べる時間がなかったのが残念です。
おいしそうですね。
悔やまれます。(笑)
Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-06-26 21:30
いいところですね~~
まさか、赤い部分がイワカガミの群落とは・・・・・
モウセンゴケは良く虫を捕らえているところを見かけます。
あの水玉が曲者なのですね。
Commented by utinopetika2 at 2006-06-26 21:49
yuu8972さん
こちら側には東屋があって、ワイヤーで繋がっているわけですね。
ザルにお金を入れて、木魚をならすとザルが上の団子屋に引っ張られていくわけです。
30秒後には団子とお茶を入れたザルが来るわけです。
かなり繁盛していますよ。
モウセンゴケは湿原ではわりとポピュラーな植物なのですよ。
ネバネバにアリなどの小さな昆虫がつくと、その昆虫を包んで溶かしてしまいます。
Commented by utinopetika2 at 2006-06-26 21:52
biwakokayo4さん
水滴ではなく、モウセンゴケが持つ粘液なんですよ。
ネバネバしています。
お団子食べにいらしてくださいね。
案内します。
Commented by utinopetika2 at 2006-06-26 21:55
sakusaku_fukafukaさん
サクラソウかな~なんて近付いてみたら、イワカガミの大群落。
驚きました。
このくらいの群落は、尾瀬にでもないと思います。
尾瀬にはナガバノモウセンゴケの固有種がありますよね。
僕も拝見していましたよ。


<< ルビー      プチ尾瀬ツアー >>